【COM3d2.5】純真プリセットに手を加える

2023年11月18日現在、CR EditSystemには一部性格のキャラクターパックプリセットが実装されています。

実装されている性格のプリセットは無垢、真面目、凛デレ、純真、ツンデレ、クーデレ、ボクっ娘、ドS、文学少女、お嬢様、小悪魔、おしとやか、無愛想、メイド秘書、幼馴染、気さく、淑女の17タイプ分。

今回はその中の純真のプリセットに手を加えてみます。

 

―――

というわけで、純真のプリセット。

 

 

君なんか写真(カスタムメイド3d2のパッケージ)と違くない?となったので、ここに手を加えていきます。

気になったのは目の部分なので、瞳、上まつ毛、目の形を変えていきます。

 

まずは瞳の色を変えます。

瞳の下半分の色が少し赤っぽいので、もうすこしオレンジを強くします。

 

 

次に、瞳の上下で瞳の位置を下げて、上まつ毛をシンプルたれ上まつ毛に変更、目の形を変えていきます。

 

 

最後に眉の角度、二重も微調整していきます。

そして完成。

 

 

 

 

笑顔の時の顔はCM3d2のパッケージイラストっぽくなったかな?

【COM3d2.5】ガラグロガラゲロの3キャラを作ってみる

ニコニコ静画でabさんが連載されているガラグロガラゲロが面白いので、COM3d2.5で主役の3キャラを作ってみます。みました。

ただ、バニラ環境という事もあり、そんなに似せることはできませんでしたが。

まずは青空舞舞(仮)さん。

 

 

目をもっと大きくしたかったけど、これ以上大きくできなかったよ…(縦横サイズ最大の100)。

あと、上に真っ直ぐ伸びているうさ耳をください。

 

 

次は黄瀬アッパーカット(仮)さん。

 

 

焦点が合わない目にすると、COM3d2.5のキャラってすごくアホっぽくなるのね。

あと、カッターシャツとマントの衣装をください(切実)。

 

 

最後に、赤崎スクリュードライバー(仮)さん。

 

 

瞳をもっと細くしたかったけど、できなかったよ…(横サイズ最小の-25)。

あと、大きなリボンのアクセサリをください。

 

 

ガラグロガラゲロは少ない線で描かれたシンプルな絵柄だけど、やっぱりそれを3Dで再現しようとするとめちゃくちゃ難しいですね…。

まあ、完全に似せようと思うとMODでないと再現できないので、バニラ環境ならそれなりの雰囲気が再現できていればそれで良いよね。

最後に、可愛いキャラがテンポの良い、舌鋒鋭いセリフを超高速でラリーし続ける大好きなガラグロガラゲロのキャラを作るのはとても楽しかったです。

 

 

【COM3d2.5】歯の種類(+口の形)について

カスタムオーダーメイド3d2.5のキャラクリについての走り書き2回目、タイトル通り歯の種類と口の形について書いていきます。

 

―――

COM3d2.5では、歯の種類を7つのパターンから選ぶことができる(尖った歯なしの通常歯を含む)。

COM3d2では3種類のパターンだったため、表現の幅が2倍以上となっている。嬉しい。

 

CR EditSystem上では歯の種類についての名称が表示されないが、7つのパターンの大まかな内訳は通常歯、八重歯(尖った歯が一本)、牙歯(尖った歯が二本)、ギザ歯(ギザギザの歯がたくさん)の4種類となる。

 

八重歯(上部左側に尖った歯が一本)。上部右側に尖った歯が一本のパターンもある。

 

牙歯(下部に尖った歯が二本)。上部に尖った歯が二本と、上部と下部両方に尖った歯が二本のパターンもある。

 

ギザ歯。こちらは上下ギザ歯の1パターン。

 

ちなみに、歯の鋭さも調整できるため、あまり鋭い歯は好きでないという人でも安心できる。

 


一方で、COM3d2の歯の種類は、八重歯(上部左側に一本)、牙歯(上部左右両側に二本)、通常歯(尖った歯なし)となっている。

COM3d2の歯は、COM3d2.5のそれと比べて長く幅も大きいため、口を開けた時の存在感はこちらの方が上になる。

 

COM3d2の八重歯。COM3d2.5よりも歯の存在感がすごい(語彙力)。


ただ、歯についてはダンスなどではほとんど見えず、あくまでも口を開いた時にチラッと見える奥ゆかしい存在のため、キャラの印象を大きく変えるというよりは、キャラの個性を引き出すものだと考えた方がよいだろう。

 

 

また、COM3d2.5では口の形を猫口に変更できる。

こちらは歯と違い、口の形そのものを変更するため、キャラの印象を大きく変えられる。

猫耳はアクセサリや、ネコぱらコラボの髪型などで付けられるため、猫口が好きという人なら積極的に採用しても良さそう。

また、猫耳無しでも特徴的な口にできるため、出番は多いと思う。

 

猫口。上唇がωのような形になるため、通常口とは全く違う印象を与えられる。

 

猫口を開いているところ。すごく特徴的。

 

―――

以上、歯の種類と口の形についてでした。

歯については本文の通り、基本的に見えることがないため、偶に口の中が見えた時の個性を際立たせるために使うことになると思います。

猫口についてはそれを採用するだけで大きくキャラの印象が変わるため、最初から猫口を使うと決めてからキャラクリをすると、調整がしやすくなると思います。

【COM3d2.5】瞳ハイライトについて

カスタムオーダーメイド3d2.5のキャラクリについて、ダラダラ書いていこうと思います。

MODは導入していないので、公式DLCのみ、バニラ環境での話となります。

まずはタイトルの通り、瞳ハイライトについて。

 

―――

CR EditSystem(又はKCES)でのキャラクリにおいて、いじっていて楽しい要素の一つに瞳ハイライトがある。

 

女性向け瞳ハイライトの種類は6種類と少ないが、瞳ハイライトの上下左右の位置、縦のサイズ、ハイライトの強さを調整できるため、キャラの瞳の個性を際立たせることができる。

 

まあ、瞳ハイライトの左右の位置は初期位置からそこまで大きくは動かせないけど。

 

COM3d2の瞳ハイライトは位置変更や強さの変更ができなかったため、こういう細かいところでキャラの個性が出せるのは個人的には嬉しいところ(でも、COM3d2にもキュピーン!とか面白いハイライトがたくさんあるから、それはそれで楽しいのでどっちのキャラクリも好き)。

 

 

次は、瞳ハイライトの調整による印象への影響について主観的な意見を述べていきたい。

 

まず、瞳ハイライトの縦のサイズを大きくすると活発的であったり子供っぽい印象になる傾向がある。

逆に、瞳ハイライトの縦のサイズを小さくすると、落ち着いた感じで大人っぽい印象に近づけることができる。

また、目の縦のサイズが大きいキャラクターの時は瞳ハイライトの位置を上側に、反対に目の縦のサイズが小さいキャラクターの場合は瞳ハイライトの位置を瞳の真ん中に近づけると、全体的なバランスが整う気がする。

 

また、瞳の縦・横のサイズを大きく変えた時でも、瞳ハイライトの位置を変更することで、全体的なバランスを整えることができる。

 

右側のキャラは瞳ハイライトの縦のサイズを大きく、位置を瞳の上側に寄せて少し幼い感じに。左側のキャラはその逆の操作で落ち着いた感じにしている。

 

左右ともに同じ瞳ハイライトだが、無愛想っぽいキャラ(左側)は瞳の縦のサイズを小さくしたために、ハイライトの縦のサイズも小さくした。そのため、ドMっぽいキャラ(右側)とは大きく印象が異なっている。

 

 

続いては、瞳ハイライトの強さの調整が与える影響について述べていく。

 

瞳ハイライトがあれば生き生きとした印象に、瞳ハイライトが無ければ絶望的・病んだような顔という印象を受けるというのは、想像しやすいと思う。

 

そこで、瞳ハイライトの強さを調整するとどうなるかというと、ハイライトの存在が弱まるため、ハイライトを維持したまま大人しい、薄幸といった印象を与えられる。

 

瞳ハイライトの強さ77、縦のサイズ35に設定。ハイライトがぼやけているので、瞳ハイライトの強さが100の時と比べて柔らかい印象になる。

 

 

最後に、上で書くのを忘れていたことを思い出した瞳ハイライトの色調整についても軽く触れておく。

こちらは文字通り、瞳ハイライトの色を白色から変更できるというもの。

もちろんハイライトの色を白以外にすることで、瞳をより個性的なものにすることができる。

だが、そのためには瞳の色とハイライトの色のバランスが重要になるため、この色だとこういう印象を与えることができるという話はしづらいため、下記に色を変更した一例だけ載せておく。

 

瞳ハイライトの色を黄色にしたキャラ。
瞳の中に星が入っているように見えるんじゃないですかね(投げやり)。

 

―――

以上が、キャラクリにおける瞳ハイライトの調整による印象への影響についての、主観的な意見です。

ただまあ、キャラの印象は髪型3割、目の形4割、瞳2割だと思っているので、瞳ハイライトという細かい部分の調整の優先度ってかなり低いのよね……。

でも、こういう細かい部分をいじっている時というのがキャラクリで一番楽しい時なので、すごく大切な要素の一つなのです。